最終更新:2019-04-22 (月) 16:34:29 (1823d)  

LGPL
Top / LGPL

GNU Lesser General Public License

他のプログラムリンクされることを前提としたライブラリのためのライセンス

特徴

  • 動的リンクとして使用した場合は、そこ以外の部分にはLGPLライセンスを適応させなくて良い
  • 公開されたソースコードを改変して利用した場合には、その部分のソースコードは公開しなければならない

LGPL/バージョン

GPLとの違い

LGPLの特徴

  • 社内や個人的に利用するにあたってのソースコード改変、再コンパイルには制限がない。
  • LGPLで配布されたプログラムを再配布する際にはソースコードを公開する必要がある。

LGPLライセンスで配布されたライブラリAについて、

  • コンパイル時にライブラリAにリンク動的リンク静的リンクに関わらず)される可能性のあるプログラムBのソースコードについてはLGPLを適用せず、配布に制限を加えない。
  • ライブラリAにリンクしたプログラムBを配布する場合、Bのライセンスにリバースエンジニアリングを禁止する条項を含めてはならない。(LGPLv2-6、LGPLv3-4)
  • ライブラリAに静的リンクしたプログラムBを配布する場合、Bのソースコードまたはオブジェクトコード?の配布を拒否してはならない。(LGPLv2-6a、LGPLv3-4d0)
  • ライブラリAを改変して作成されたライブラリA'を配布する場合、A'のライセンスはLGPLまたはGPLである必要がある。

LGPLのライブラリをリンクする場合

関連

参考