最終更新:2012-05-31 (木) 23:59:17 (4346d)  

Arduino 1.0.1
Top / Arduino 1.0.1

【開発環境(IDE)】

  • IDEが国際化され、複数の言語に翻訳された。国際化と日本語への翻訳をしたShigeru Kanemotoさんに感謝。その他の言語への翻訳を行ったたくさんの翻訳者にも感謝。より詳しい情報は http://arduino.cc/playground/Main/LanguagesIDE を参照のこと。
  • Preferenceに言語を選択する項目を追加。デフォルトはOSのロケール。
  • Arduino Leonardo (ATmega32U4)に対応する新しいアップロード処理。
  • エディタのフォントサイズの設定を、シリアルモニタとメッセージコンソールにも適用。
  • 変更があったファイルのみを再コンパイルすることによりスピードアップを図った(従来は毎回全ファイルを再コンパイルしていた)。
  • コンソールのログファイル(stdout.txtとstderr.txt)を、IDE終了時に消去。
  • ウインドウの最小サイズをより小さく。
  • Find / Replaceダイアログを改良。
  • ダブルクリックによる単語の選択、トリプルクリックによる行の選択をサポート。
  • シリアルモニタを開くショートカットキーを押したときに、改行コードが入らないよう修正。
  • アップロード時の検証(verification)を無効にできる設定項目を追加(スピードの改善)。
  • Linux版にgccツールチェインを追加(既存のツールチェインを使用する場合はArduino付属のものを削除すること)。
  • stk500からarduinoへのArduino Miniアップロードプロトコルを更新(オートリセットは機能しない)

【コア/ライブラリ】

  • Arduino Leonardo (ATmega32U4)の公式サポート。ブートローダとコアに対するいくつかの修正を含む。
  • Wire.write()にオーバーロードを追加(Wire.write(0)と記述可能に)。
  • 20MHzクロック時のdelayMicroseconds()の動作を修正。
  • ATmega1284P?の3つ目の外部割り込みをサポート。
  • ATmega1284P?の基準電圧源に関する定数を更新。
  • ATmega2560のために、リンカに --relaxフラグを追加。
  • avr-gcc 4.5.1におけるEthernetライブラリのバグを修正。
  • DHCPのホストネーム生成を修正。
  • マイクロ秒からクロックサイクルへの変換を簡素化(pulseIn()の改善?)。
  • いくつかの警告(warning)を修正。
  • 先頭の文字が重複しているときのfindUntil()のバグを修正。
  • pinMode()に INPUT_PULLUPオプションを追加。これにより、プルアップ抵抗を明示的に設定できる。
  • 複数のUDPパケットを受信した時のバグを修正。
  • Wireライブラリ(マスターモード)に、Repeated Startを発行する機能を追加。endTransmission()とrequestFrom()にブール型の引数を追加し、Stopを送る代わりにRepeated Startを送れるようにした。
  • DHCPリースを更新するEthernet.maintain()を追加。
  • Etehrnetを使用するスケッチがクラッシュする原因となるCLOSE_WAITバグを修正
  • サーボのパルスタイミングの計算方法を修正。
  • readString()関数、readStringUntil?()関数を追加。

参考