最終更新:
setserial の変更点
- 追加された行はこの色です。
- 削除された行はこの色です。
- setserial へ行く。
- setserial の差分を削除
[[Linux/シリアルポート]] [[Linux]][[シリアルポート]]情報の設定と取得 http://linuxjm.sourceforge.jp/html/setserial/man8/setserial.8.html *ttyS0の割り当てを表示 [#pb02486d] #setserial -g /dev/ttyS0 -http://hikipuro.blog105.fc2.com/blog-entry-15.html *オプション [#b715c62f] -low_latency - シリアルデバイスの受信遅延を最小にします。ただし CPU の利用度は増加します (通常はオーバーヘッドを最小限にするために、 受信キャラクタを扱う前に 5-10ms の遅延があります)。 これはデフォルトではオフですが、リアルタイム処理をするアプリケーションの中には このオプションが有効なものがあるかもしれません。 *メモ [#b20d8102] -シリアルドライバ(ソフトウェア)は、どの I/O アドレスがどの [[ttyS]] に対応するのかを示す表を管理しています。このような名前(ttyS1 等)から I/O アドレス(と [[IRQ]])への対応は、設定も表示も "[[setserial]]" コマンドで行えます *関連 [#tf536e27] -[[stty]] *参考 [#t2c3a57f] -http://archive.linux.or.jp/JF/JFdocs/Serial-HOWTO-8.html#set_serial -http://hikipuro.blog105.fc2.com/blog-entry-15.html