最終更新:2014-01-15 (水) 18:34:23 (4113d)
ランレベル
Top / ランレベル
コマンド
Red Hat
レベル
- レベル0:システムの終了
- レベル1: シングルユーザモード用
- レベル2: ネットワークを使わないマルチユーザモード
- レベル3: 全ての機能が使えるマルチユーザモード - サーバで動かすとき
- レベル4: 予備
- レベル5: X Window?経由でログインするマルチユーザモード
- レベル6:再起動
設定ファイル
Ubuntu
レベル
- init0 = 停止
- init1 = シングルユーザーモード
- init2 = マルチユーザーモード
- init3 = init2に同じ
- init4 = init2に同じ
- init5 = init2に同じ
- init6 = 再起動
設定ファイル
- Linux/etc/event.d/rc-default?を編集するか
- Linux/etc/inittabを作成
Xを起動しない
- sysv-rc-confでGDMとxserver-x$のチェックを外し、「q」で終了
メモ
- Ubuntu 9.10からはLinux/etc/event.d?はなくなり、Linux/etc/init以下に移動されました。
- Linux/etc/init/gdm.conf?の「stop on runlevel」行において、gdmを自動起動させないランレベルを指定
- Linux/etc/inittabで「id:3:initdefault:」などと書いて、デフォルトランレベルを3にします。
- Linux/etc/init/gdm.conf?のstop on runlevel行を「stop on runlevel [0136]」にします。
デバイスドライバ
- ランレベル1:静的リンクのドライバ
- ランレベル3:カーネルモジュールのロード