最終更新:2020-04-09 (木) 14:20:11 (1811d)
Ruby
Top / Ruby
なんだかとってもオブジェクト指向。
目次
>puts 'hello!' hello! >puts 'hello!'.length 6
p
- オブジェクトに応じたフォーマットで内容を表示してくれるメソッド。何の前触れもなくドキュメント内で使われてて萎えた。
p "100" # => "100" p 100 # => 100 p "Hello\n\"World\"\n" # => "Hello\n\"World\"\n"
特殊文字もそのまま表示される。
Ruby/文法
ライブラリ
- Ruby/クラスライブラリ - 各クラスごとのメソッドとかの一覧。
- Ruby/添付ライブラリ - 標準でついてくるライブラリ
- Ruby on Rails
- Ruby/GUIライブラリ - RubyでGUIを扱うためのライブラリ
- Ruby/その他ライブラリ - その他のライブラリ。
Ruby/バージョン
Ruby/インストール
Webアプリケーション
Ruby/WAF
- Ruby on RailsとかいろんなWAFがある。
Rack
Ruby/Webサーバ
参考
Ruby公式ドキュメント
日本Rubyの会
Getting Real Ruby on Rails の開発元の出してる教科書
逆引きRuby
http://ashitani.jp/wiki/index.rb?p=Ruby
http://okyuu.com/ja/question/6665