最終更新:2024-08-25 (日) 00:21:50 (141d)
論理的推論
Top / 論理的推論
演繹 (Deduction)
帰納 (Induction) (広義の帰納法)
- 個別的・特殊的な事例から一般的・普遍的な規則・法則を見出そうとする論理的推論の方法
- 情報量は増えるが正しいとは限らない
- 科学
枚挙的帰納法 (狭義の帰納法)
<前提1> a1はPを満たす。 <前提2> a2もPを満たす。 <結論> (たぶん)全てのaはPを満たす。
アブダクション(仮説形成?)
<前提1> Aが成立している。 <前提2> Hが正しいと仮定すると、Aがうまく説明される。 <結論> (たぶん)Hは正しい。
アナロジー?
<前提1> aはPを満たす。 <前提2> bはaと似ている。 <結論> (たぶん)bはPを満たす。