最終更新:2024-10-17 (木) 11:44:59 (271d)
ECMAScript/バージョン
Top / ECMAScript / バージョン
http://www.ecma-international.org/publications/standards/Ecma-262-arch.htm
最新
ECMA-262 14th Edition?
ECMA-262 13th Edition?
ECMA-262 12th Edition?
ECMA-262 11th Edition?
- ECMAScript 2020?
ECMA-262 10th Edition?
ECMA-262 9th Edition?
- ECMAScript 2018?
ECMA-262 8th Edition?
- ECMAScript 2017?
- 非同期関数、共有メモリ、アトミックが導入され、言語とライブラリの小規模な機能強化、バグ修正、編集上の更新も行われました。
ECMA-262 7th Edition?
ECMAScript Harmony
ECMA-262 6th Edition
- ECMAScript 2015 (正式名称)
- ES6 (ES2015)
- 主な機能強化: モジュール、クラス宣言、語彙ブロック スコープ、反復子とジェネレーター、非同期プログラミングのプロミス、デストラクチャリング パターン、適切な末尾呼び出し
- マップ、セット、バイナリ数値の配列などの追加のデータ抽象化をサポートするように拡張
ECMA-262 Edition 5.1 - 2011/06
- ECMA-262 5th Editionの正誤表の修正が含まれており、新機能は無い。
ECMA-262 5th Edition - 2009/12
- "Strictモード"
- 初期化時に発生しがちなエラーを回避するための追加仕様の追加
- 多くの曖昧な部分、および仕様に準拠しつつも現実世界の実装の融通の利く振る舞いを明確にした。
- いくらかの新機能
- getterやsetter
- JSONライブラリのサポート
- より完全なオブジェクトの属性のリフレクション
ECMA-262 4th Edition - 中断
ECMA-262 3rd Edition - 1999/12
- 正規表現
- よりよい文字列の取り扱い
- 新しいコントロール構文
- try/catch?例外処理
- より厳格なエラー処理
- 数字のその他の書式化フォーマット
- JavaScript 1.5に相当
ECMA-262 2nd Edition? - 1998/06
- ISO/IEC 16262? international standardに完全な対応
- JIS X 3060