最終更新:2013-08-23 (金) 05:04:03 (4265d)
RepRap
Top / RepRap
Replicating Rapid-prototyper(自己増殖型高速プロトタイパー)
http://www.reprap.org/wiki/Main_Page
http://reprap.org/wiki/RepRap/ja
実際に、自分のコピーを作れる3Dプリンタ。薄いプラスティックのレイヤーを重ねて立体を作るという仕組みは前からあったが、商品化されてるプリンターは、もっとも安いものでも3万ユーロもする。しかも、自分で自分の部品を作るようには作られていない。そこで、RepRapチームは、もっとうんと安くて、自分自身の部品を作れるほど高性能なマシンの作り方を公開しようと考えた。材料の価格は500ユーロ。これなら、発展途上国の小さなコミュニティーや個人にも手が届く。
機種
Prusa Mendel | Full-sized RepRap, Focused On Low Cost and Ease of Sourcing |
MendelMax? | Full-sized RepRap Focused on Structural Rigidity and Ease of Assembly |
Wallace? | Smaller RepRap designed to reduce part count and minimize complexity of build |
Original Mendel? | The first Mendel design: fully functional, but more complicated than later variants |
RepRapPro Huxley? | Smaller RepRap design to reduce part count and give portability. |
RepRapPro Mendel? | RepRap design to extend to multi-material/colour 3D printing. |