最終更新:2015-12-24 (木) 15:04:58 (1445d)
USBクラス
Top / USBクラス
周辺機器の機能によってグループ分けされた デバイスクラスと呼ばれる仕様群
http://www.usb.org/developers/defined_class
ドキュメント
USB device class drivers included in Windows
Windows 8で追加
一覧
- クラスによって指定される場所が違う。
ベースクラス | デバイスディスクリプタ bDeviceClass | インターフェイスディスクリプタ bInterfaceClass | クラス仕様 | インターフェイス数 | エンドポイント | 転送モード | 転送スピード |
0x00 | ○ | インターフェイスディスクリプタを参照 | |||||
0x01 | ○ | USBオーディオ | |||||
0x02 | ○ | ○ | Communication Device Class (モデムクラス,USB/CDC) | 2 | EP1(IN),EP2(OUT) | インタラプト転送/バルク転送 | FS/HS |
0x03 | ○ | Human Interface Device (HID) | 1 | EP1 | インタラプト転送 | LS | |
0x04 | - | ||||||
0x05 | ○ | フィジカルデバイス | |||||
0x06 | ○ | スキャン/イメージングクラス (PTP) | |||||
0x07 | ○ | プリンタクラス | |||||
0x08 | ○ | Mass Storage Device (MSD)/大容量ストレージ クラス (MSC?) | 1 | EP1(IN),EP2(OUT) | バルク転送 | FS/HS | |
0x09 | ○ | USBハブクラス | |||||
0x0A(10) | ○ | CDCデータ | |||||
0x0B(11) | ○ | チップ/スマート カード インターフェイス デバイス (CCID?) | |||||
0x0C(12) | - | ||||||
0x0D(13) | ○ | コンテントセキュリティ | |||||
0x0E(14) | ○ | USBビデオクラス(UVC) | |||||
0x0F(15) | ○ | パーソナルヘルスケア | |||||
0xDC(220) | ○ | ○ | 診断デバイス | ||||
0xE0(224) | ○ | Bluetooth | |||||
0xEF(239) | ○ | ○ | その他 | ||||
0xFE(254) | ○ | アプリケーション固有 | |||||
0xFF(255) | ○ | ○ | ベンダ固有 |