最終更新:2023-06-02 (金) 05:32:19 (118d)
tokkyo/メモ/vSphere Hypervisor
インストールディスク
- systemMediaSize=minとした
- NFSはv3にした
メンテナンスモード
メモ
- VMware Toolsを入れたらディスプレイのリサイズが効かなくなった
再起動時に自動保存
open-vm-tools
Exception: No vmknic? tagged for management was found
- Realtekのチップのドライバは認識しなくなったらしいのでUSB-LANを使うが、インストール時にエラーになる (73%とか途中で止まる)
- ESXi が管理用のアダプタを設定する際に “vusb#”ではなく “vmnic#” のアダプタを検索する仕様 によって、USB LAN を管理アダプタとして設定できないことが原因
- インストールはできているので再起動してパスワード、キーボードの設定をしてからネットワーク設定をリセット
https://lio-homelab.com/install-esxi-usbnic/
https://www7390uo.sakura.ne.jp/wordpress/archives/1394
ESXi Shell
Could not download from depot at zip
- zipをフルパスで指定すれば良い
SSH
仮想マシンの移動
USB Network Native Driver for ESXi
- VMware Flingsにあるドライバを入れないとGbEのUSB LANが100Baseとして認識されたりする
このホストに割り当てられた証明書はまだ有効ではありません。 有効な証明書をインストールする必要があります。
- 証明書がlocalhost.localdomainになっているので設定する必要がある