最終更新:2021-03-04 (木) 07:46:23 (39d)
Bluetooth/ペアリング
2つのBluetoothデバイス間でリンクキーと呼ばれる共通のシークレットキーを作成
手法
LMPペアリング(PINコード)
- 入力
- 2つのデバイスのDBADDR
- イニシエーターが作成した16バイトの乱数
- 双方のデバイスで入力されたPINコード
SSPペアリング
- Secure Simple Pairing
- Bluetooth 2.1
- 楕円曲線暗号?
- 双方のデバイスがそれぞれプライベートキーとパブリックキーを持っています。パブリックキーは無線で飛ばされ誰でも見えますが、プライベートキーは決して公開されません
- DHKey を決定してリンクキーを知るためには、2つの SSP プライベートキーのうちのただ一つが必要です。
- デバッグモードがある
リンクキー
- 一度ペアリングが済むと必要情報(リンクキー)が互いの機器に保存され、以降はペアリングは不要
暗号化
- データはリンクキーを直接用いて暗号化されず、暗号化トラフィックの直前に交換されるリンクキーと乱数を用いて作られたテンポラリー暗号化キーを用います。そして、この暗号化キーは両方向のデータを暗号化するのに使用されます