最終更新:2024-12-17 (火) 03:06:58 (201d)
gpiozero
Top / gpiozero
https://gpiozero.readthedocs.io/en/stable/
https://github.com/gpiozero/gpiozero
パッケージ
ピンファクトリー
lgpio
- Linux/dev/gpiochip経由
- デーモンが起動しネットワーク経由で制御可能
- 高速
rpigpio?
- RPi.GPIOがインストールされている場合のデフォルト
- mmapがベース
- Linux/sys/class/gpio経由 (deprecated)
pigpio
- mmap(GPIO/DMA)
- 一部Linux/sys/class/gpio経由 (deprecated)
- デーモンが起動しネットワーク経由で制御可能
- ~Raspberry Pi 4
- lgpioと同じ人
native
https://github.com/gpiozero/gpiozero/blob/master/gpiozero/pins/native.py
- mmapがベース
- Linux/sys/class/gpio (deprecated)
- 他のライブラリがない場合のデフォルト
- PWM非サポート
エッジ検出
- Linux/sys/class/gpio/gpio*/edge?
none 割り込みの検出を行わない falling 立ち下がりエッジで割り込みの検出を行う rising 立ち上がりエッジで割り込みの検出を行う both 立ち下がり、立ち上がり両方のエッジで割り込みの検出を行う