最終更新:2008-07-12 (土) 18:43:28 (6037d)
参考図書/意識は科学で解き明かせるか
第一章「量子力学が描く世界」
- デカルト
- 物心二元論
- 重力理論?
- 光円錐?
- 時間
- 不確定性原理
- 観測問題?
- シュレディンガー方程式?
- 波動方程式?
- 光子?
- 電子?
- 波動関数?
- 状態ベクトル?
- アインシュタイン?
- ボーム?
- 多世界解釈?
- コペンハーゲン解釈
- シュレディンガーの猫?
- EPRパラドックス
- ベルの不等式
- 局所性?
- 非局所性
- 素粒子
- 物理学
- 量子ポテンシャル?
- プランクスケール?
- ツイスタースペース?
- ラプラスの悪魔?
- ブラウン運動?
- ベルの定理?
- アンサンブル因果性?
- ツイスター空間?
- 意識の拡大