最終更新:2022-11-19 (土) 06:14:12 (307d)
Chromebook
Top / Chromebook
http://www.google.com/intl/en/chrome/devices/
フォーラム
OS
モード
ノーマルモード
リカバリーモード
- Esc+Refresh(F4)+Power
- 電源切ると通常起動
- Ctrl+D、EnterでOSの確認機能をOFFに(デベロッパーモード)
デベロッパーモード
- Chrome OS の確認機能がオフになっていますと表示される
- Spaceを押すと通常モードに切り替わる
- Ctrl+Dでデベロッパーモードに移行
デバッグ機能
- rootfs の確認を省略する。これにより、OS ファイルを変更できるようになります。
- 標準的なテストキーによるデバイスへの SSH アクセスを有効にする。これにより、「Cros Flash」のようなツールでデバイスにアクセスできるようになります。
- USB からの起動と USB ドライブからの OS イメージのインストールを有効にする。
- dev とシステムルートのログイン パスワードを両方ともカスタムの値に設定する。これにより、SSH を使ってデバイスに手動でアクセスできるようになります。
Powerwash
- メニューから選ぶか
- ログアウトしてからCtrl+Alt+Shift+Rを押して再起動
- croutonも削除される
リカバリ
- 再パーティショニングされる
メーカー
Acer
- AC700? - Atom N570?
- C710? - Celeron 847
- C720 - Celeron 2955U
- C720P? - Celeron 2955U
- C730? - Celeron N2840
ASUS
- Chromebook 13 (CB5) - nyan-big
- CB5-311-H14N - Tegra K1
- CB5-311-H14M? - Celeron N2840
- C740? - Celeron N3205?
Bobicus?
CTL?
DELL
- Dell Chromebook 11 - Celeron 2955U
- Dell Chromebook 11 (3120)
- Dell Chromebook 13? (7310)
Edxis?
HEXA?
HP
Haier?
HiSense?
LG
Lenovo
M&A?
SAMSUNG
- Series 5 XE500C21 - Atom N570?
- Series 5 XE550C22 - Celeron 867?
- Series 3 XE303C12 - Exynos 5250
- Chromebook 2? - Exynos 5 Octa
- Chromebook Plus
Senkatel?
東芝
Chromebook/改造
Ubuntuを入れる
- crouton
- ChrUbuntu
- ファームウェアを書き換え
- Dev_Channel OSを利用してUSBブート
http://www.slideshare.net/kapper1224/netwalker-osc-tokyo2015spring2
関連
- Chromebox?