最終更新:2010-09-06 (月) 04:32:59 (5314d)
CouchDB
Top / CouchDB
ドキュメントをデータとして管理し、Webで公開することに最適化されたデータベース管理システム
ここで言うドキュメント
- 文書?
- 名刺
- JavaScript
特徴
- リレーショナルデータベースではありません。
- SQL は要りません。
- データベースとのすべての通信に HTTP を使用し、RESTful API を提供します。
- 特別なデータベースドライバは必要なく、HTTP Client 機能を使える環境であればどこでも (例えば Telnet でも) データベースにアクセスできます。
- ドキュメントの取得・保存・削除は REST の原則に従います。
- データ構造にスキーマは不要です。
- データはすべて JSON フォーマットで表現される“ドキュメント”としてやりとりします。 JSON の構造について、事前定義は必要なく、後から属性を追加したり、削除したりするのは自由です。
- 問い合わせ (ビュー) は MapReduce フレームワークに基づいて記述します。
- データベースエンジンは Erlang で実装されていますが、問い合わせ言語には標準入出力をサポートしている任意のプログラミング言語を使用することができます (標準は JavaScript です)。
- 大規模分散並列データベースとしての可能性を秘めています。
参考
http://www.ibm.com/developerworks/jp/web/library/j_wa-couchdb/
http://www.ibm.com/developerworks/jp/web/library/j_wa-couchdb02/
http://www.ibm.com/developerworks/jp/web/library/j_wa-couchdb03/
http://www.ibm.com/developerworks/jp/web/library/j_wa-couchdb04/
http://www.ibm.com/developerworks/jp/web/library/j_wa-couchdb05/