最終更新:2022-12-22 (木) 02:41:49 (818d)
RTX1200
Top / RTX1200
2008/10
http://jp.yamaha.com/products/network/routers/rtx1200/
カタログ
メモ
RTX1200/VPN
RTX1200/IPoE
OEM版
コンソールポート
- 1ポート(D-sub9ピン, DTEモード固定, 9,600bit/s)
コマンド
デフォルト設定
項目 コマンド名称 デフォルト設定内容 ルーティング ip routing on OSPF ospf use off RIP rip use off BGP bgp use off 端末パラメータ console charactor sjis console columns 80 console lines 24 ログインタイムアウト login timer 300 ISDN 回線種別 line type isdn IP アドレス ip lan1 address 192.168.100.1/24 ip lan2 address ip lan3 address
Web GUI
トップページ
http://192.168.100.1/
- DHCP:ON
- ID/パスワードなし
管理者
http://192.168.100.1/admin/
- ID/パスワードなし
初期設定
- DHCP
- 192.168.100.2~192.168.100.191
メモ
- DHCPサーバ
- 192.168.100.2~192.168.100.191
パスワード忘れ対策
- w,lXlma (シリアルのみ)
ファームウェア
Rev.10.01.78 (2020年3月31日)
- サービス運用妨害(DoS)の以下の脆弱性対応を行った
Rev.10.01.76 (2018年5月24日)
- 本機にアクセスするときのセキュリティーを強化した。
- ログインに3回連続で失敗したら1分間ログインできなくなるようにした。
- Web GUIへのログインに3回連続で失敗したら1分間ログインできなくなるようにした。
Rev.10.01.75 (2018年3月5日)
- 59個のバグ修正
Rev.10.01.71 (2016年10月6日)
- OpenSSLの脆弱性対応
Rev.10.01.65 (2015年10月28日)
- OpenSSLの脆弱性対応
Rev.10.01.59 (2014年8月21日)
- GUIで、以下に対応した。
- L2TP/IPsecを設定できるようにした。
- NTT東日本/NTT西日本フレッツ光ネクストのリナンバリングに対応
Rev.10.01.53 (2013年9月10日)
Rev.10.01.45 (2013年2月28日)
- GUIのスイッチ制御のページで、スナップショット機能を追加
- スイッチ制御機能で、LANケーブル二重化機能を追加
- スイッチ制御機能で、ループ検出機能を強化
Rev.10.01.36 (2012年1月10日)
- NTT東日本/NTT西日本のフレッツ光ネクストにおけるインターネット(IPv6 IPoE)接続に対応
Rev.10.01.32 (2011年7月20日)
- L2TP/IPsecに対応
- NTT東日本/NTT西日本のフレッツ光ネクストにおけるインターネット(IPv6 PPPoE)接続に対応
Rev.10.01.24
Rev.10.01.22
- SFTPサーバ機能を追加
- IKEv2機能を追加
Rev.10.01.16
- Luaスクリプト機能を追加