最終更新:2017-04-18 (火) 02:48:56 (2828d)
tokkyo/設定/iMac (Late 2012)
買った奴のスペック
- iMac 13,2
- 27インチ
- Core i5 2.9GHz
- 32GB
- 1.25TB Fusion Drive
- GeForce GTX 660M
- キーボード: HHKB Lite 2
- マウス: M705T
メモ
- Right Zoomが使えないのも不便なのでMavericks入れなおし。
インストール
- Alfred - F1に割り当ててランチャー
- VMware Fusion
- QuickRes -
- Right Zoom
- Dropbox
- Skype
- BetterTouchTool
- Karabiner
- TeamViewer
- Google Chrome
VMware Fusion
- Yosemite + VMware Fusion 7.0.0?だと3画面時にUnityに切り替えができなかった
- VMware Fusion 7.1.1で修正されたっぽい
- Mavericks + VMware Fusion 6.0.5?で3画面の一つをポートレイト表示にするには.vmxファイルのsvga.autodetectの書き換えが必要だった。
マウス
- LCCで
- 戻る:Command+Left
- 進む:Command+Right
- Karabinerのprivate.xmlを下記にする
<?xml version="1.0"?> <root> <item> <name>tokkyo custom</name> <item> <name>Command+Arrow to Option_L+Arrow (only in VM for Browser)</name> <identifier>remap.commandArrow2optionLarrow_tokkyo</identifier> <only>VIRTUALMACHINE, TEAMVIEWER</only> <autogen>__KeyToKey__ KeyCode::CURSOR_UP, MODIFIERFLAG_EITHER_LEFT_OR_RIGHT_COMMAND, KeyCode::CURSOR_UP, ModifierFlag::OPTION_L</autogen> <autogen>__KeyToKey__ KeyCode::CURSOR_DOWN, MODIFIERFLAG_EITHER_LEFT_OR_RIGHT_COMMAND, KeyCode::CURSOR_DOWN, ModifierFlag::OPTION_L</autogen> <autogen>__KeyToKey__ KeyCode::CURSOR_LEFT, MODIFIERFLAG_EITHER_LEFT_OR_RIGHT_COMMAND, KeyCode::CURSOR_LEFT, ModifierFlag::OPTION_L</autogen> <autogen>__KeyToKey__ KeyCode::CURSOR_RIGHT, MODIFIERFLAG_EITHER_LEFT_OR_RIGHT_COMMAND, KeyCode::CURSOR_RIGHT, ModifierFlag::OPTION_L</autogen> </item> <item> <name>Control_L to Command_L (except Terminal, Virtual Machine, RDC, TeamViewer)</name> <identifier>remap.controlL2commandL_excustom_tokkyo</identifier> <not>TERMINAL, VIRTUALMACHINE, REMOTEDESKTOPCONNECTION, TEAMVIEWER</not> <autogen>__KeyToKey__ KeyCode::CONTROL_L, KeyCode::COMMAND_L</autogen> </item> </item> </root>
キーボード
- HHKB Lite 2を使う
- ControlはControl_L
- 全角/半角キーがCommandになっている
やりたいこと
Mac OS X
- Terminal上ではControlはControl
- その他ではCommand
Windows
- ControlはCtrl
- 全角半角(MacではCommand)をWindowsキーに
修飾キー
- 変更なし
VMware Fusion
- キーマッピングを無効に (CommandがCtrlに変換されてしまう)
- マウスの設定も無効に
Karabinerの設定
Control_L to Command_L (except Terminal,Vertual Machine, RDC)- TeamViewerのために上のprivate.xmlの方にする。
- Terminal上ではControlはControl
- その他ではCommand
- VMware FusionではControl_Lは(変換されずに)Ctrlになる
- 全角/半角キーはそのままCommandでWindowsキーにアサインされる
ショートカット
- Control+Space (Spotlight)を解除
EmEditor
Ctrl+Shift+R
- Mac OS XだとGoogle日本語入力の再変換?に割り当てられていて、VMware Fusion側に届かない
- VMware Fusionの"Mac OSホストキーボードショートカットを有効化"を外すと良いが、画面端でのMission Controlとかが発動しなくなる。
- Google日本語入力の設定で再変換を消しても効果が無いのでMac OS Xのキーボードショートカットの設定を変更する
- すべてのアプリケーションの"再変換"に使わなさそうなキーボードショートカットを割り当てる
- http://blog.shinichy.com/2012/05/googlemac.html
- アプリケーション:全てのアプリケーション
- メニュータイトル:再変換
- キーボードショートカット:絶対使わないようなもの(Cmd+Alt+Shift+Rとか)
Ctrl+左右(Command+左右)が効かない
- Mac OS X側のデスクトップの切り替えに割あたっている。
ディスプレイ
3007WFP
- 3000円くらいのアクティブのDP<->DVI DLのはダメだった。結局Appleの買った。
2407WFP
- ディスプレイプロファイル:2407WFP
- ディスプレイ側カラー設定
- PC RGB
- MACモード
- MACユーザーカラー
- R : 80
- G : 85
- B : 100