最終更新:2018-07-20 (金) 13:45:36 (1786d)
USB PD
Top / USB PD
USB Power Delivery
http://www.usb.org/developers/powerdelivery/
USB PD/リビジョン?
USB PD 3.0 (2015)
- USB PD 3.0
- 機器間認証など安全面を配慮した仕様が追加
USB PD 2.0? (2014)
- USB 3.1の一部としてリリース (2014)
- USB Power Delivery Specification Revision 2.0, Version 1.3 (2017/01/12)
- USB Power Delivery Specification Revision 2.0, Version 1.2 (2016/03/25)
- USB Power Delivery Specification Revision 2.0, Version 1.1 (2015/05/07)
- USB Power Delivery Specification Revision 2.0, Version 1.0 (2014/08/11)
パワールール
- 供給可能電力は、15W、27W、45W、60W、100Wの5段階
- 標準電圧と標準電流が、供給可能電力に応じて決められた。
- 供給可能電力が15Wの場合、5V3Aが標準として必ず供給できないとならない
- 45Wの場合は5V3A、9V3A、15V3Aのすべてに対応可能でなければならない
- 5V
- 9V
- 15V
- 20V
USB PD 1.0 (2012/07)
- Power Delivery Specification Revision 1.0 (2012/07/05)
http://www.usb.org/developers/powerdelivery/PD_1.0_Introduction.pdf
- Type-Cが定義される前なので下記のコネクタが定義されている
- PD Standard-A plug and receptacle
- PD Standard-B plug and receptacle
- PD Micro-A plug
- PD Micro-AB receptacle
- PD Micro-B plug and receptacle
- 従来のUSBとは、コネクタの形状は同じですが、内部が僅かに違います。
プロファイル
最大 5 100W 5V/2A, 12V/5A, 20V/5A スタンダードA/Bの上限 4 60W 5V/2A, 12V/3A, 20V/3A micro A/Bの上限 3 36W 5V/2A, 12V/3A 2 18W 5V/2A, 12V/1.5A 1 10W 5V/2A 0 Reserved
アナライザ
ケーブル
- 3A以上流す場合はPDの3A以上に対応したケーブルが必要