最終更新:2024-11-09 (土) 23:41:47 (28d)
Thunderbolt
Top / Thunderbolt
インテルLight Peak? テクノロジを採用した新 I / O 規格。双方向に最大10Gbps ( FireWire の最大12倍、USB 2.0の最大20倍) と高速な転送速度でPCIe とダイレクトに接続します。またDisplayPort にも基づいているため、従来のDisplayPort 機器にも、アダプタを介してDVIや音声込みのHDMI にも、USBやFireWire 対応機器も、さらにギガビットLAN(GbE)やFibre Channelにも接続可能です。
Thunderbolt/バージョン
Thunderbolt 5 120Gbps Thunderbolt 4 40Gbps USB4をサポートしたのみで帯域は変わらない Thunderbolt 3 40Gbps Thunderbolt 2 20Gbps Thunderbolt 1 10Gbps
features the following:
- Dual-channel 10 Gbps per port
- Bi-directional
- Dual-protocol (PCI Express and DisplayPort)
- Compatible with existing DisplayPort devices
- Daisy-chained devices
- Electrical or optical cables
- Low latency with highly accurate time synchronization
- Uses native protocol software drivers
- Power over cable for bus-powered devices
パワフルなコラボレーションから生まれた、パワフルなテクノロジー。
何でもつなぐことができて、とにかく速いI/Oインターフェイステクノロジーを作る。Thunderboltの開発は、そんなシンプルなコンセプトのもとに、Intelの研究所で始まりました。AppleとIntelとの緊密な技術的コラボレーションから生まれたThunderboltは、いよいよ研究所を出て、MacBook Proに搭載された形で世の中にデビューします。
Intelは、データ転送のテクノロジーとして広く普及しているUSBとPCI Expressの共同開発に携わってきました。一方AppleはFireWireを開発。USBの普及にも力を入れてきました。そんな両社の経験が一つになり、パーソナルコンピュータ史上最も高速で、最も柔軟なI/Oインターフェイステクノロジー、Thunderboltが誕生したのです。
MacBook Pro
- Thunderboltテクノロジーによって接続できる周辺機器の総数は最大で6基
- Thunderboltを経由して利用できる外付けディスプレイの数は、13型が1基、15型および17型が2基
- 13型がGPU統合のIntel HD Graphicsであるのに対して、15型と17型ではディスクリートGPUとしてRadeon HD 6000シリーズも搭載していることが理由
概要
- DisplayPort 1.1aと
- PCI Express 2.0x2を2系統
搭載製品
- iMac
- Mac mini
- MacBook Pro
- MacBook Air
- ThinkPad Edge S430?
デバイス
Thunderbolt 4
Thunderbolt 3
- MacBook Pro (Late 2016)
Thunderbolt 2
- MacBook Pro (2013)