最終更新:2008-07-19 (土) 15:06:49 (6124d)
参考図書/画像処理とパターン認識入門
内容
1章 パターン認識の基礎
- C++
- C♯
- 画像処理
- パターン認識
- ベクトル
- 特徴抽出
- モデル
- 辞書
- マッチング?
- カテゴリー?
- 内積
- ノルム
- ベクトル空間?
- 直交?
- サンプリング?
- 転置?
- 相関係数
- 類似度
- ユークリッド距離?
- 学習
- 識別?
- 最近傍法 (NN法)
- k-NN法
- 識別関数法?
- 線形識別関数?
- ベイズ識別法?
- 直交変換
- 正規直交基底?
- 展開係数?
- フーリエ変換
- 多変量解析
- 分散
- 標準偏差
- ヒストグラム
- 正規分布
- 分散共分散?
2章 画像の前処理
- Bitmap
- 解像度
- 解像度変換?
- サイズ変換?
- 線形補完法?
- 濃度変換?
- 線形濃度変換?
- 非線形濃度変換?
- ヒストグラム平坦化?
- 2値化?
- 膨張?
- 収縮?
- 8方向量子化符号?
- 細線化?
- 境界線追跡?
- ラベリング
- 特徴点抽出
- 三原色?
- 色空間
- RGB
- CMY
- YCC?
- HLS
- マンセル表色系?
3章パターン認識の簡単な例
- 特徴ベクトル
- 方向コード?
- 周辺分布?
- テンプレートマッチング
4章 フーリエ記述子?による数字認識?
- フーリエ変換
- 実フーリエ級数展開?
- 基本波成分?
- 高周波成分?
- 複素フーリエ係数?
- 実フーリエ係数?
- 離散フーリエ変換 (DFT)
- 離散フーリエ逆変換? (IDFT?)
- 高速フーリエ変換 (FFT)
- フィルタリング
- フーリエ記述子?
- 偏角関数表現?
- Z型フーリエ記述子?
- 位置座標表現?
- G型フーリエ記述子?
- 指数関数表現?
- P型フーリエ記述子?
- 再生曲線?
5章 ニューラルネットによる数字認識?
- ニューラルネットワーク
- ニューロンモデル?
- シナプス
- 結合係数? (結合荷重?,シナプス荷重?)
- 応答関数?(出力関数?)
- シグモイド関数
- パーセプトロン
- ヘッブの法則
- 教師あり学習
- 標準デルタ則?
- 一般化デルタ則?
- 最急降下法
- 誤差逆伝播法(バックプロパゲーション)
6章 離散コサイン変換?による顔認識
7章KL変換による顔認識
8章 2次元フーリエ変換?によるテクスチャーマッチング?
9章 ウェーブレット変換によるテクスチャーマッチング?
- 基本ウェーブレット? (マザーウェーブレット?)
- ウェーブレット関数?
- ウェーブレット変換
- 離散ウェーブレット変換?
- Haar(ハール関数?)
- スケーリング関数? (ファザーウェーブレット?)
- 多重解像度解析?(MRA?)
- サブバンド合成分解?
- サブバンド合成?
- サブバンド分解?
- ダウンサンプリング?
- ドベシィウェーブレット?
- フィルタ係数?
- ドベシィフィルタ?
- 2次元ウェーブレット変換?
10章 遺伝的アルゴリズムによる図形認識?
- 遺伝的アルゴリズム
- 染色体?
- 遺伝子
- 遺伝子型?(表現型?)
- 巡回セールスマン問題? (TSP?)
- ハミング距離
- バイナリコード?
- グレイコード
- 適応度比例方式?
- ランク方式?
- トーナメント方式?
- 交叉?
- 突然変異?