最終更新:2013-07-18 (木) 16:53:44 (2739d)
FreeRTOS
Top / FreeRTOS
特徴
- GPLに基づいたオープンソースでロイヤリティフリー?で商用に使うこともできる
- 小型の組み込みマイコンに使えるミニRTOSである
- プリエンプティブなタスク構成と協調型ルーチン構成の両方をサポートしているのでPIC24?/dsPICやPIC32MX?だけでなく、PIC18?でも使うことが可能
- 大部分C言語で記述されており、移植部のみアセンブラの記述となるが移植されたソースも一緒に公開されているのですぐ使える
- デバッグ機能としてタスクトレース?が可能。タスクを切り替えるごとにタスク名をメモリに保存
- タスクごとにスタックを持ち、スタックのオーバーフロー検出も可能
- タスク数、タスクの優先順位レベル数は無制限
- タスク間同期 : キュー、セマフォ、カウントセマフォ?、排他制御をサポート
- メモリ管理 :RAMは固定配置と動的配置が選択可能
- 小容量 : 約8kワード以下(PIC32MX)、必要最小限に絞って小さくすることが可能
サポートするアーキテクチャ
- Official support for 23 architectures (counting ARM7 and ARM Cortex-M3 as one architecture each).
http://www.freertos.org/a00090.html
- Microsemi?
関連
- CMX Scheduler?